働く環境

福利厚生、休日・休暇

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、制服支給(年2回)、交通費支給、無料駐車場、作業車貸与、年間休日108日、有給休暇は年間10日

社員の育成・研修制度

入社後は先輩社員と一緒に現場に行き、先輩から指導を受けながら、1つひとつの作業を実際に見て教わり自分でやってみる、という繰り返しで仕事を覚えていきます。図面を見て配管の配置や仕組みを理解できるようになり、配管工事の基礎的な技術を習得するまでの期間は、個人差はありますが、おおむね1年くらい。早い人で、入社後2~3年で現場の管理・監督を任せられる職長(リーダー)にステップアップします。 

管工事には、管工事施工管理技士や配管技能士、給水装置工事主任技術者など、多くの資格があります。当社では、資格取得に必要な研修費を負担するなど資格取得支援制度があり、保有している資格に応じた資格手当も支給します。 

ひとくちに管工事と言っても、給排水、空調、ガスなどいろいろな種類があり、それぞれ必要な知識・技術や、配管工としての面白さも違います。当社は管工事全般を手掛けているため、管工事の選択肢が多く、さまざまな種類の管工事を経験できる点が魅力。自分がやりたい種類の管工事を専門的にやっていくことも、管工事のオールラウンダーを目指して全般的にやっていくことも可能です。本人の希望に応じた進路選択とスキルアップを応援します。 

職場の雰囲気

当社の社員は、20代~30代の若手と40代~50代のベテランがほぼ半々の構成です。普段の仕事は、建設現場に赴いての作業がメインとなります。自宅から現場に直行・直帰できるよう、各自に作業車や工具一式が貸与されます(新人の間は、現場に同行する先輩社員の車に同乗する形で現場に行きます)。チームで仕事を行う場合は、本人の希望や社内の人間関係なども考慮して、気の合う人同士でチームを組むようにしています。また、本社にはパイプの切断や加工を行える工場を併設しているので、現場作業の効率化やミスの削減に役立ちます。

全社員が会社に集まるのは、月に1回。出社日には、立替費用の精算や、各自が担当している現場の状況を報告するミーティングなどを行いますが、久しぶりに顔を合わせた社員同士、ワイワイと楽しげに話をしています。
社員にはキャンプ好きな人が多く、協力会社の同好の人たちと一緒に、休日にはキャンプなどを楽しんでいます。コロナ禍の間は花見や新年会などの社内行事を自粛していましたが、感染状況が落ち着いてきたので、飲み会や社内イベントを再開する予定です。